147件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-12-13 令和4年第7回定例会 市民文教委員会 本文 開催日:2022年12月13日

この小規模特認校の導入の経緯でございますが、本市では平成30年4月に生駒学校教育あり方検討委員会が設置され、令和2年2月に答申が出されました。教育委員会では本答申を受け、令和2年10月に生駒市立小中学校在り方に関する基本的な考え方を策定いたしたところでございます。

広陵町議会 2022-09-13 令和 4年第3回定例会(第4号 9月13日)

企画部長奥田育裕君) この機能移転に関しましては、現状では、現状公民館のもちろん機能でもありますし、それから、あり方検討のほうでいただいた答申の中にありました公民館のあるべき姿、あり方を踏まえた機能前提に考えております。それをまずは、町内の公共施設で、ほかの公共施設でその機能が満たされるのかどうかというところは、今回の基礎調査で対象になってくるところでございます。

広陵町議会 2022-09-09 令和 4年第3回定例会(第2号 9月 9日)

公民館建替及び文化芸術あり方検討委員会検討結果資料広陵中央公民館整備検討基礎調査業務について、予算が300万円ということでついておりますが、その資料では、方向性や方針、調査検討など抽象的な文言のみで町長の判断が示されていないと思われます。どうなされるのでしょうか。  以上、4項目について質問いたします。お願いいたします。

生駒市議会 2022-09-05 令和4年第5回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年09月05日

続きまして、2点目のご質問、行政改革推進委員会において、いこま市民パワー株式会社がそ上に上がったことがあるのか、検討されたのであれば、その経緯をお示しくださいについてですが、市は平成21年度に行政運営体制合理化効率化を更に徹底し、市民への説明責任を確保するため、行政改革推進委員会外郭団体あり方検討部会での今後の外郭団体あり方提言を受けて、外郭団体に対して情報公開透明性の確保や経営評価

広陵町議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会(第5号 6月21日)

(A.M.10:00開会) 日程番号      付 議 事 件  1 議案第41号 広陵文化芸術推進審議会設置条例の制定について    議案第42号 広陵防災会議条例の一部を改正することについて    議案第43号 広陵特別職報酬等審議会条例の一部を改正することについて    議案第46号 広陵町の公民館建替及び文化芸術振興あり方検討委員会設置条例の           廃止について    

広陵町議会 2022-06-14 令和 4年第2回定例会(第3号 6月14日)

このことを受けて、町長はどうしたかといったら、実は、広陵町の文化芸術振興及び公民館あり方検討委員会というのを作りたいんだと、こういうことで議会に提案をしたわけであります。しかし、請願をされた方は、建て替えをしてくださいというふうに言っているのに、在り方検討するというのではミスマッチでございます。  

広陵町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2号 6月13日)

について  2 議案第42号 広陵防災会議条例の一部を改正することについて  3 議案第43号 広陵特別職報酬等審議会条例の一部を改正することについて  4 議案第44号 広陵国民健康保険税条例及び広陵介護保険条例の一部を改正するこ           とについて  5 議案第45号 広陵手数料徴収条例の一部を改正することについて  6 議案第46号 広陵町の公民館建替及び文化芸術振興あり方検討委員会設置条例

広陵町議会 2022-06-08 令和 4年第2回定例会(第1号 6月 8日)

について 10 議案第42号 広陵防災会議条例の一部を改正することについて 11 議案第43号 広陵特別職報酬等審議会条例の一部を改正することについて 12 議案第44号 広陵国民健康保険税条例及び広陵介護保険条例の一部を改正するこ           とについて 13 議案第45号 広陵手数料徴収条例の一部を改正することについて 14 議案第46号 広陵町の公民館建替及び文化芸術振興あり方検討委員会設置条例

広陵町議会 2022-03-04 令和 4年第1回定例会(第1号 3月 4日)

なお、中央公民館建て替え及び本町の文化芸術振興については、「広陵町の公民館建替及び文化芸術振興あり方検討委員会」での多角的な視野に基づいた議論を経て、先日町長答申をいただきました。この答申を受け、文化芸術推進基本計画を定め、公民館を核として文化芸術推進を参画と協働のもとに進めてまいります。  

広陵町議会 2021-12-13 令和 3年第4回定例会(第3号12月13日)

ただ、建物につきましては、公共施設あり方検討委員会等がございますので、今のある施設を活用する形をとらせていきたいというふうに考えております。ただ、本当に施策展開につきましては、いろいろと勉強をさせていただきたいというふうに考えております。 ○議長(吉村裕之君) 山田議員! ○4番(山田美津代君) 部長、今のさわやかホールでは拠点になっていないんです。そこをよく考えていただきたい。

広陵町議会 2021-09-13 令和 3年第3回定例会(第3号 9月13日)

公民館建て替え及び文化芸術振興あり方検討委員会において、事務局が国や県の支援制度を紹介し議論してもらいたい。  大きな4番目でございます。  教員免許更新制廃止(案)について。  文部科学省は、8月23日教員免許更新制度あり方議論している中央教育審議会の小委員会に同制度廃止を柱とした審議まとめ案を示した。